鹿の国 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
カテゴリ: 散歩
名古屋と鈴鹿・椿大神社
ざんざら散歩48 名古屋と鈴鹿・椿大神社 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
蛍池東町は忘却の彼方、さらに待兼山三角点
昔、蛍池東町に住んだことがあって、そこが今どうなっているか?さらに、そこから東の丘に登る道があって、結構な坂道でいつもゼイゼイいいながら登っていました。左手が森、右手が谷で、そこに阪大薬学部の学舎とグラウンドがあった記憶しかありません。そこを見てみたいというのが発端です。 梅田で忘年会があったのを機に行ってきました。

結果、まあ様変わりで昔の記憶の欠片もなし。記憶がおかしいのか、それとも個人の記憶など無頓着に街が変わってしまったのか?そもそも着目したところ(蛍池東町の南部)が間違っていたのか?頃合いをみて再確認の必要がありそうです。
これだけではなんなので、待兼山に登ってきました。立派な登山?
詳細はYAMAP
「野は交野」10選を歩く
清少納言の枕草子に、「野は嵯峨野さらなり、印南野、交野、駒野、飛火野、しめし野、春日野、そうけ野こそすずろにをかしけれ」とあります。「野は交野」そう思いますが、肝心の「野」はもうきさいち植物園にしかないのではないかと思うほど残念な状況なのです。
いや、それでも痕跡ぐらいは残っているのではないか?そういうことで、探しまわってみます。
続きを読む