どこでも walkin' 3

  そこにしかない風景を巡る

カテゴリ:■交野散歩 > 郡津

 交野病院通院後の、恒例は交野山に登るか、倉治散策、茄子作散策あたりですが、最近どうも気乗りがしません。交野線に沿って歩いていつでもエスケープというつもりで歩いて帰りました。 お天気が良かったので気分良歩けました。
 
IMG_20241108_121256
サールナート(横)のススキ原野
続きを読む

2018/7/10

郡津から観音岩に引かれて神宮寺へ
RIMG0026


続きを読む

2018/3/27

 交野病院へ行った帰り、恒例になっている交野散歩。春爛漫編です。

P1020303cc
◆郡津のサクラ続きを読む

2016年8月2日
2015年8月24日

 交野病院に行った帰りに郡津周辺をブラツイてみます。郡津周辺は東高野街道と市境歩きの時に歩いたくらいで、ほとんど分かりませんし、下調べもしていません。ただ、丸山古墳跡だけは行ってみたいと思っていたので場所は調べましたが、その他は下調べナシ、当日も地図ナシ、迷ったら私部を目指すということにして、行き当りばったりです。
 歩いている時は、どこを歩いているのか、よく分からないのがほとんどで、帰宅してから地図を見て、ああここだったのか!と思い返す、その瞬間がおもしろくて、こういう遊びは昔からしています。あとで参照するために山旅ロガーは裏で動かします。カンニングはしません。
それでは。

R7313833_2◆弘法大師の常夜燈という


続きを読む

↑このページのトップヘ