きみ、世の中に雑草という草はない。 きさいち植物園 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
カテゴリ:■交野散歩 > きさいち植物園
きさいち植物園
きさいち植物園 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
きさいち植物園のイチョウ
きさいち植物園の紅葉
また、きさいち植物園へのリハビリ散歩です。自宅から7kmコース。
ボクの好きな温帯南部型落葉樹林の紅葉がピークを過ぎた感もあり、昨晩からちょっと風が吹いて散ってしまう恐れもあったので、急いで行ってみました。

ここは戦前、満蒙開拓団の修練道場「大阪市興亜拓殖訓練道場」として開設、戦後になって大阪市大の研究用植物園として運用されて来ました。ま、一種の「戦争遺産」と言ってもいいかも。 ボクも四季折々(冬はちょっと・・・)通っていまして勉強させて頂いてますが、2018年台風以来、荒れ方がひどくて、ちょっと足も遠のいていました。リハビリを機に時々訪れています。
詳しくは、YAMAP
惨憺たるきさいち植物園
2018/11/3
台風21号の後、初めてきさいち植物園に行ってみました。
絶句もの!まあ、街の公園や、妙見さんの参道も大木がバタバタ倒れていたし、台風当日、玄関先から見ていたら植物園の大木も大揺れで、バキバキ音がしていたので、だいぶん被害があったやろうなあとま思っていましたが、案の定。
ブログに挙げるのも忍びなく、実際にこの記事を書いたのは1年以上経ってからとなりました。
トップ写真に倒木もどうかなと思い、被害がなかったポイントを先に。
続きを読む