どこでも walkin' 3

  そこにしかない風景を巡る

カテゴリ:■枚方散歩 > 茄子作

梅雨入り散歩 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

茄子作に水鏡を見にゆく / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

交野病院通院帰りの散歩です。
とうた橋で天野川を渡ります。 
IMG_20240510_105040

続きを読む

IMG_20240419_115312
続きを読む

ざんざら散歩57 茄子作の谷地 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

 散歩です。私部に用事に行った帰りに歩いてきました。いつも同じルートでは面白くないので、久しぶりに茄子作の谷地に行ってみました。 ごく近傍は大規模開発の真っ最中ですが、その中、取り残されたような静寂のエリアです。よくこんな環境が残されたものだといつも思います。しかし、いつまで続くのか?
IMG_20220215_152516

ざんざら散歩42 久しぶりに茄子作 / walkinさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

 久しぶりのざんざら散歩です。あ、散歩はしてるんですが、おもいきり近場の短距離で、4月は平時の1/2、5月は1/3程度に落ちています。中身もアップするほどのものではありませんでした。今回もそうですが、無理やり投稿してみます。  妙見山でも行ってみようかと歩き始めましたが、すぐ気が変わって茄子作の谷地の棚田に行ってみることにしました。ちょうど1年前の今の時期にも茄子作の谷地を訪れ、そこの水鏡がなかなか良かったのを思い出したのです。 https://yamap.com/activities/6556597


IMG_20210603_144531

続きを読む

 交野病院にインフルエンザ予防接種の予約に行った帰りにちょっと歩いてみました。枚方市は藤田から茄子作。ざんざら散歩第2弾です。
ざんざら=ざわわ。

IMG_20201012_103605@

 ちょっと▲ピークハントと思っていたら、大変なものがありました。これは記憶しておかないととて、ちょっと調べてみました。memo。あとでじっくり読んでおきましょう
  ■これくらいは知っておかないと・・・
  ■じっくり読みたい
  パラシュートで脱出して戦闘能力を失った者のパラシュートの綱を切るなよなあ。今もこのアメリカが続いている。
  ■さすがによく調べられているルポです、もうプロ並みか。

詳しくは、YAMAP

 コロナ自粛に引き続き梅雨自粛ですが、いいかげん動かないとアカンということで、ちょっと長めの散歩です。もう星田、私市は歩くところがなくなってきたので、また茄子作の散歩であります。  茄子作の成り立ちを調べてみましたが、断片的でしかありません(下記)。茄子作ならではの何かないかいなあ?  もうひとつの目的は、最近買ったスマホTCL10Pro のGPSがどうもおかしいのではないか?山旅ロガーの軌跡がスタート直後にうまく反応してなくて、ある程度の距離まで直線を引いてしまうことが時々あります。スタートを早めにしておけばうまくトリガがかかるような気もします。そのチェックをしてみたいということでした。  結果、また再発(写真3)。YAMAPで修正できるけどメンドクサイ。それなら正常に動作しているZenfone3maxかUrbano V03でログは取る予定なんで問題はないけど、ちょっと残念。 GPSが微妙というテストレポートが上がってましたので、そういうことか。
 散歩は途中で雨が降り出して中途半端になりまして、新宮山に登った?だけになりました。
IMG_20200717_154122
続きを読む



YAMAPのウィジェットを貼り付けると、どうも不安定で、一部のタグが消えてしまう事象が頻発。 しかたがないので写真を貼り付けて、YAMAPの該当urlをリンクさせた。

↑このページのトップヘ